2022-09

2010年度

珠洲たの通信・2010年11月号

外はいよいよ冬らしい景色となってきました。それでも例年よりは暖かいような気がします。 12月に入り,ついに「龍馬伝」が終わりました。毎週見ていたものがなくなると,その時間の使い方に困ります。1週間のリズムがありますのでね。実は,今,1週間に...
2010年度

珠洲たの通信・2010年12月号

あけまして,おめでとうございます。 昨年は,ほんまに楽しい年でございました。仮説実験授業の全国大会を能登で開催できたなんて,まるで夢のようです。長年の夢が叶った思いです。 さて,例年より少し長めの冬休みも終わりました。いよいよ3学期が始まり...
2010年度

珠洲たの通信・2011年2/3月号

3月11日の4限目。職員室で成績処理をしていて「やっと一段落したな」と書類をひっぱったところ,書類の上に載っていたらしい携帯が落ちてそのまま画像が見えなくなり,10分後くらいに家から学校に電話があって母が緊急入院・手術をすることになったとい...
2010年度

珠洲たの通信・2011年1月号

今年の冬は2週間ほど雪国らしい景色でしたね。 1月のある日,4,5年生の子どもたちと半日,外に出てすべり台を作ったり雪あそびをしたりしました(半日だったのは私だけ。子どもたちは1時間ずつです(^o^))。 この1ヶ月,インフルエンザにも出会...
2011年度

珠洲たの通信・2011年4月号

大震災から2ヶ月が経ち,「テレビニュースに釘付け」の状態では無くなってきました。それでもなかなか収束しない原発事故と今後のエネルギー政策の方向性が気になっている毎日です。日頃は買わない週刊誌なども時々買っています。でもでも,韓国歴史ドラマも...
2011年度

珠洲たの通信・2011年5月号

外国語活動が始まりました。瀧口優「小学校外国語(英語)活動で何を育てるのか」『教育』(国土社,2011年5月号)から,導入までの経緯をまとめてみました。 1970年代末 財界から提案1980年代  臨教審答申で,公的文書に小学校での英語活動...
2011年度

珠洲たの通信・2011年6月号

例年よりすごく早い梅雨明け。あけたとたんに真夏日のような日が続きます。梅雨に入ってからも,プールに入れるときが多くてビックリ。すでに6回くらい入っている学年もあるくらいです。しかも,いつもなら「ちょっと寒いかも知れないけれども無理して入ろう...
2011年度

珠洲たの通信・2011年7/8月号

みなさん,お元気ですか? 2学期も早2週間が過ぎようとしています。調子はどうですか? うちの学校は,運動会が春に終わってしまっているので,9月最初からじっくりと授業に取り組んでいます。こういうリズムもなかなか気持ちのいいものです。ただ,9月...
2011年度

珠洲たの通信・2011年11月号

今年もあと一ヶ月となりました。なんか,いつの間にか時間がすぎていきます。個人的にはいつもと変わらないような1年でしたが,大震災があって,世の中は少し進む方向を変えた年でもありました。そのまま方向を変えて欲しいのですが,今の利権(既得権)に群...
2011年度

珠洲たの通信・2011年12月号

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 この通信は,新しいパソコンで打っております。 以前使っていたものは,昨年の10月頃から,なぜか自分でシャットダウンをして再起動をして…を繰り返し…あとはピーといったまま動かなか...
2011年度

珠洲たの通信・2012年3月号

なんとも慌ただしい年度末・年度始めでした。 予定通りの行事と予定外の行事が重なって,心の準備どころではない状態で新学期に突入してしまいました。 まさに「冠婚葬祭」が一気に訪れた感じです。 1月に末娘の成人式。3月末には長女の結婚式。そして,...
2012年度

珠洲たの通信・2012年5月号

5月の例会は,第4土曜日でした。 5月21日の日食騒ぎの1週間後だったこともあり,みなさんから,「あのときやっていたこと」の話が出ました。詳しくは,「資料の紹介」欄をお読みください。 この通信が発行されるころには「金星の太陽面通過」も終わっ...