さいはての街・珠洲 珠洲地方の方言 地方独自の言語=方言は,日本語の豊かさの一部です。地元を離れて生活した学生時代には,ちょっと恥ずかしかった言葉が,今ではとてもとても大切なもののように思われます。標準語に言い換えても何かしっくりこない微妙な言葉の雰囲気が好きです。 (みつみ... 2022.03.05 さいはての街・珠洲
里山里海 これも外来種だった! in 珠洲 最果ての地・珠洲…なのに,ちゃんと外来種が増えていく。それだけ人間の行動範囲が広がっているということだろう。残念だけど,それが現実。とくに植物の場合は,はびこる外来種を除去しないで大切に育てている人もいる。花が大きくてきれいだから…という理... 2022.05.12 里山里海
里山里海 珠洲で見られる在来植物 珠洲市内で見つけた「昔から日本にいる植物(在来植物)」を紹介します。いずれの在来植物も,よく似た外来種よりも,なんとなく,背丈は小さく,花もちょっと小さくて可憐な雰囲気を醸し出しています。そう感じるのは日本人の欲目なのかな? 登録順は「花の... 2022.07.24 里山里海
理科・科学 能登半島地震を授業する 宇出津小 尾形正宏2007.11.17 今年(2007年)度,6年生担任と決まった時から,「大地のつくり」の所では「地震」を取り上げようと思っていました。というのも,2007年3月末に能登半島では今まで経験したことのない大きな地震「能登半島... 2022.04.08 理科・科学能登半島地震
能登半島地震 能登半島地震の記録と記憶 このページでは,能登半島で起きた地震…特に令和6年能登半島地震を中心に…に関してまとめられた著作物について紹介します。地方新聞社がまとめた写真記録集もあれば,地震体験をまとめた自費出版など,さまざまです。掲載順は,発行日順(新しいのが上)と... 2024.10.28 能登半島地震
能登半島地震 能登半島地震の被害と原発関連地をめぐる(模擬tour) 紹介 尾形正宏 はじめに 令和6年能登半島地震の被害の備忘録として,また学校教育の教材用写真として,本ページをまとめてみようと思います。仮に,東京からのお客さんと「のと里山空港」(午前10時前着)で合流し,珠洲市宝立町の拙宅から出発するとい... 2024.09.17 能登半島地震
能登半島地震 地震の被害と地質(ご近所の話) 尾形正宏 本レポートは,2024年1月1日午後4時10分頃に発生した令和6年能登半島地震による近所の家屋の倒壊状況を見て,疑問に思い,調べたことである。あくまで一つの仮説として読んでほしい。なお,文責はあくまでわたしにある。 同じ鵜島地区... 2024.05.19 能登半島地震
能登半島地震 地震の被害と地質(雲津・小泊編) 本レポートは,2024年1月1日午後4時10分頃に発生した令和6年能登半島地震による市内の家屋の倒壊状況を見て,疑問に思い,調べたことである。あくまで一つの仮説として読んでほしい。ここで取り上げた小泊地区と雲津地区は,以前,わたしが勤めこと... 2024.07.11 能登半島地震
珠洲原発反対運動の歴史 活字になった珠洲原発 関西・中部・北陸の3電力会社による共同開発として進められた「珠洲原発計画」は,住民に様々な影響を与えました。 このページでは「珠洲原発計画」に関する文献(新聞を除く)を紹介します。学習資料にどうぞ。画像をクリックすると,アマゾンに飛びます。... 2022.10.27 珠洲原発反対運動の歴史
さいはての街・珠洲 珠洲の揚げ浜式製塩(プチ歴史) 尾形正宏 はじめに…SDGs学習会で 夏休み中,珠洲市内の小中学校の教師が集まるSDGs学習会に,昨年に引き続き今年も参加させてもらった。わたしの立場はNPO法人おらっちゃの会員(+元教員)としてなので,NPO会員がイベント等で身につけて... 2023.11.01 さいはての街・珠洲
珠洲原発反対運動の歴史 珠洲原発反対運動の歴史(簡略版) 本ページは『石川県教組珠洲支部50年誌 いばらの歩み』(発行:珠洲支部)より引用してあります元の文章も「珠洲たの」管理人が作成したので、著作権は大丈夫です(^^;) 珠洲原発計画の浮上 珠洲市の原発誘致問題が具体化したのは,1975年10... 2022.10.28 珠洲原発反対運動の歴史
さいはての街・珠洲 珠洲が(も)舞台の作品 能登半島最先端の町・珠洲市。本州一人口の少ない「市」だそうである(2023年3月31日現在:1万2808人)。本ページでは,そんな過疎の町を舞台(の一部)にした文芸作品などを紹介したいと思う。もちろん,わたしの知り得る範囲で。 珠洲も舞台の... 2023.05.01 さいはての街・珠洲