リンク

仮説実験授業関連リンク

 たのしい授業の創造を目指すなら,「仮説実験授業」の世界をのぞいてみませんか。
 1963年に板倉聖宣氏(当時:国立教育研究所)が提唱して以来,日本全国の学校・学級で実践が積み重ねられ,確実に成果を挙げてきました。それは「熱心な教師なら誰でもできるもの-授業書」という形で実現しています。
 このページには,今,私が知っている仮説実験授業関連のページをリンクします。
このほかにも仮説実験授業について紹介しているページがありましたら教えてください。メルアドはmshr2362(a)gmail.com[(a)を@に変えてください]です。よろしくお願いします。

仮説実験授業ど真ん中

仮説実験授業研究会(公式サイト)
 仮説実験授業研究会という組織があります。その公式サイトです。仮説実験授業を学びたいという方にも親切になっていると思います。少しずつ充実させているようです。

『たのしい授業』『ものづくりハンドブック』の検索ページ(あのな検索)
 これは便利です。『たのしい授業』『ものづくりハンドブック』(いずれも仮説社)に取り上げられた記事をキーワードから検索してくれます。これでバックナンバーをあっちこっち探す必要がなくなりました。大変重宝します。ありがとうございます。

お店

仮説社
仮説社は月刊『たのしい授業』を出している出版社です。仮説実験授業の研究に関わる出版物や実験器具・玩具などが紹介されています。たのしい授業のネタが満載。この出版社を制覇すると,必ず,たのしい教師生活が待っています。

スタジオ・オズ
いろんなビデオ映像を売っていますが,仮説実験授業関係のビデオも販売しています。随時DVD化しているようなので,楽しみです。仮説実験授業の実際を見たい方,また,その本質にせまりたい方,あるいは,研究したみたい方は,手に入れてご覧下さい。

有限会社「海猫屋」
 月刊『たのしい授業』紙上でも必ずコマーシャルが出ています。科学書を中心とした出版や科学教育イベント等の主催,また科学教材をはじめとする,ユニークなグッズを開発,セレクトして販売しています。変わったグッズが手に入りますぞ。

全国のサークルなど

福岡たのしい授業フェスタ
 福岡でのたのしい授業フェスティバルの開催要項や,今までの記録を読むことが出来ます。近くにあるこういう講座に参加して,仮説実験授業を実際に体験してみてください。

徳島楽しい授業の会
 〈徳島楽しい授業の会〉は,1995年の発足以来,仮説実験授業を中心とした〈たのしい授業〉の実践と研究をすすめてきた自主的な教育研究会です。サークルの例会の様子が分かります。サークルメンバーの後藤浩之さんと岡本賢司さんのブログも読むことが出来ます。これがおもしろい!! 詳細は以下で。

仮説つれづれ日記
 仮説実験授業研究会に所属している徳島の後藤浩之さんのブログです。仮説実験授業を子どもたちとやった報告や,講座の内容が写真とともにたくさん掲載されています。仮説実験授業の授業書のだいたいの内容を知りたい人が見てみると,こんな風に授業をしているのかというのがおぼろげながら分かるかも知れません。
 何より,たのしく教師生活をしている様子が伝わってくるブログです。

肥さんの夢ブログ(大変頻繁に更新されています)
 プロフィールには,次のように紹介されています。
「教育,古代史,ダイエット・・・たのしいことなら何でも大好き。好奇心旺盛の中学社会の教員です。 「肥さんのホームページ。(中学社会)」というサイトも開設しています。どうぞ遊びにきて下さい。」
 中学校でしかも社会科…という視点でのブログの記事は,私にはとても新鮮です。

狛江たのしい授業の会(コマッタノにようこそ)
東京都狛江市で開かれている「狛江たのしい授業の会」のサイトです。動画があったり,サークルで紹介された「もの」や「本」がたくさん写真で紹介されています。

ごんごんの科学の部屋
 更新されていないようですが,「いろいろものもの」のコーナーがすごいです。百均から,科学グッズまで,いろんなコレクションが毎月のように紹介されています。何が授業のヒントになるグッズが見付かるかもしれませんよ。

たのしい授業in和歌山
 自作の量率グラフ作成プログラム「量率グラフMAKER」がダウンロードできます。このプログラムと「量率グラフ」については,ホームページでどうぞ。「VB6でプログラムしたため,本体は200KBほどですが,各種ランタイムなどがついて全部で1.6MBぐらいのファイルサイズになります」とは作者の弁。最近,猫の写真が可愛いです。

「残日録」
 大阪の横山稔さんのホームページ。本家の仮説社よりも仮説関係の新刊本の紹介がしっかりしている。仮説実験授業についても詳しい説明がある。また「京阪仮説サークル」のページや50の手習い(失礼!)としてのパソコンの話題など,話題も豊富で見ていて飽きませんよ。

西村寿雄HOMEPAGE
 仮説の会員である元校長先生が開いているサイト。西村さんは,ずっと「科学読み物」の研究をされてこられました。科学読み物に興味のある方は必見(必読)ですよ。

津軽おもしろ科学研究室
 当研究室で「作成できた分子模型」と「科学教室」について紹介する予定です-ということで,99年7月現在まだ工事中のページです。

あかぱんつ
人形劇団「あかぱんつ」は、仮説実験授業研究会の藤森行人さんが主宰する劇団?です。「日本の子どもたちを元気にしたいという思い」で、人形劇の上演活動をしているそうです。「科学じっけん」をテーマにしたお芝居と、笑いがいっぱい「おもしろコント」を組み合わせて、子どもたちに(ちょっぴり大人にも)「楽しくて充実した時間」を提供いたします。

web猫森堂書店
 福井県の松口さんの管理するHPです。「若狭たのしい授業の会」の情報も。北陸でたのしくやっているメンバーです。
科学の碑・科学の碑記念会館
 1990年5月4日,新潟県に設立された「科学の碑」とその近くに建てられた「記念会館」に関するサイトです。蔵書の紹介もあります。月に1度ですが,コピーのサービスもしてくれます。研究にいかがですか。

仮説とともに
仮説実験授業研究会会員&『たのしい授業』読者限定のホームページ。最新の仮説実験授業情報が充実しています。閲覧にはパスワードが必要です。

小樽分子模型の会
 このHPでは,分子模型作りの道具や材料,作り方,活動の様子や今後の予定について説明されています。データは自由にダウンロードして,授業やサークルなどで利用できます。

NPO法人・社会福祉法人

NPO法人「楽知ん研究所」
 アマチュア科学研究の道を歩み続ける「楽知ん研究所」の主催するホームページ。研究所で作成した本の販売や,研究の話題,研究に便利なリンク集など有り。科学の研究を始めたい人は,まずは「楽知ん研究所」へどうぞ。

NPO法人「たのしい教育研究所」
 沖縄にあるNPO教育研究所です。この研究所がユニークなのは,教師ための教材開発や授業についての支援だけではなく,直接,子どもたちや大人たち,お年寄りたちにもたのしい授業や講座を実施しているところです。また企業研修なども請け負っているようです。たのしい授業の思想を広く社会へと広めようとしているNPO法人です。

社会福祉法人「心愛会」(分子模型のサイト)
 発泡スチロール球で作る分子模型の販売をしています。この分子模型のペンキは,まるでプラスチックみたいな輝きをしています。自分で作るのがおっくうな方,お急ぎの方,ご利用下さい。

大学教育

「たの研」内沢達のホームページ
 鹿児島大学教育学部で仮説実験授業をしている内沢さんのサイトです。大学での仮説実験授業については『たのしい授業』誌上でも何度か紹介されました。ボクは特にこのサイトの「掲示板」が気に入っています。先生と生徒さんたちのやりとりの中に何とも言えない温かさがあります。

PERSONAL LINK

ここでは,「珠洲たの」ページの作成者(つまりボク)が,個人的に関わりのある人や団体へのページのリンクをします。この人たちのおかげで今の自分があるのだなあと思っています(う~ん,大変謙虚な姿勢だ!)。

区間全駅ネットワーク
「二次元の旅」あらため,「区間全駅ネットワーク」。作者曰わく「JR全線を乗ろうとときどき短期間の旅をしておりますが,その記録です。画像が一切ないため、表示の早さに関してのみ自信があります」とのことです。作者はボクが前に担任した子です。小学生時代から大変ユニークで凝り性な子でした。

<歴史として残しておきます>

以下は,現在は閉鎖されていたり,ほとんど更新がないページです。閉鎖されたからといって単に削除すると,歴史として残らないので,ここに書き残しておきます。

■ 娘たちと珠洲とTexと
高校時代の同級生のページです。ずいぶん早くからホームページを作っていたようです。珠洲に残っている数少ない同級生の一人です。
■ 目指せ幸せの鉄人
仮説実験授業研究会の仲間のブログです。毎日精力的に書いているようです。授業の話題から,趣味の話題まで盛りだくさんです。
■ 気ままに仮説実験(現在閉鎖中,再開を!)
仮説実験授業研究会の仲間のブログです。2010年12月に立ち上げられました。主宰者は私が密かに師匠と仰いでいる石川県のアキラさんです。
■ 清流と遊ぶ 
ボクの高校時代の恩師の先生がオーナーのホームページです。今は退職しておられます。「私たちの仲間はヤマメを古里に放流しています。グループ名を珠洲清流愛護会と呼びます」とのことです。 
■ 煙突工場ホームページ
大学時代のアパートの先輩のページ。学生時代から「変なもの」に凝っていたけど,煙突とはねえ。
■ Restaurant & Cafe「ヌーヴォ」
私が教師1年目に担任した子が経営している「イタリアン,フレンチレストラン」のWebsiteです。何度か料理をいただきましたが,大変おいしいですよ。
■ Fujita’s homepage
大学時代の友人のページ。同じアパートに住んでいて,大学は違ってもとっても楽しく遊びました。
■ チェコは今・・・
1997年から,チェコ共和国・プラハの日本人学校に教師として行っているNさんのWebsiteがついに出来ました。Nさんは,ボクの大切な研究仲間です。毎月,チェコから送られてくる私的月刊紙『ドブリーデン』は面白いです。これからは,このページでも読むことが出来きます。
■ 珠洲テニス協会
古くからの「珠洲たの」のメンバーでもあるKさん作成のページ。「練習に作ってみようと軽い気持ちではじめたのですが,作業の中断もあったりして結構時間がかかりました。このページを充実させていくと同時に,本格的な個人のページも作ってみたいなあと思っています」とは作者の弁。ずっと更新されていないのでここに移動しました。
■ アートギャラリー創り人
前の学校に勤めていた時,同僚だったMさんの ホームページ。美術の教員をやっています。自分の作った作品の写真を紹介しています。芸術家ですねえ。

タイトルとURLをコピーしました