2024年度 珠洲たの通信・2024年7月号 夏休みに入る前から暑い日が続いていてたいへんな夏でしたね。7月になっても,復興の声はなかなか聞こえてこず。その代わりに,公費解体をするユンボの音や,仮設住宅を建てるための槌の音などが聞こえてきます。近所の人たちもいつになったら仮設に入れるの... 2024.08.28 2024年度
里山里海 珠洲で見られる在来植物 珠洲市内で見つけた「昔から日本にいる植物(在来植物)」を紹介します。いずれの在来植物も,よく似た外来種よりも,なんとなく,背丈は小さく,花もちょっと小さくて可憐な雰囲気を醸し出しています。そう感じるのは日本人の欲目なのかな? 登録順は「花の... 2022.07.24 里山里海
2022年度 珠洲たの通信・2023年2月号 3月も半ばになり,中学校ではすでに卒業式も終わっている頃ですね。小学校でも,あと1週間ほどで子どもたちともお別れ。この1年間,楽しかったことばかりじゃなかったと思いますが,いろんなことがありながらもこうして締めくくりを迎えられたのは,やっぱ... 2023.03.14 2022年度
珠洲原発反対運動の歴史 活字になった珠洲原発 関西・中部・北陸の3電力会社による共同開発として進められた「珠洲原発計画」は,住民に様々な影響を与えました。 このページでは「珠洲原発計画」に関する文献(新聞を除く)を紹介します。学習資料にどうぞ。画像をクリックすると,アマゾンに飛びます。... 2022.10.27 珠洲原発反対運動の歴史
さいはての街・珠洲 珠洲の揚げ浜式製塩(プチ歴史) 尾形正宏 はじめに…SDGs学習会で 夏休み中,珠洲市内の小中学校の教師が集まるSDGs学習会に,昨年に引き続き今年も参加させてもらった。わたしの立場はNPO法人おらっちゃの会員(+元教員)としてなので,NPO会員がイベント等で身につけて... 2023.11.01 さいはての街・珠洲
さいはての街・珠洲 地震の被害と地質(雲津・小泊編) 本レポートは,2024年1月1日午後4時10分頃に発生した令和6年能登半島地震による市内の家屋の倒壊状況を見て,疑問に思い,調べたことである。あくまで一つの仮説として読んでほしい。ここで取り上げた小泊地区と雲津地区は,以前,わたしが勤めこと... 2024.07.11 さいはての街・珠洲
たのしい道徳 サルも人も愛した写真家 ハナピと呼ばれてたサル 農家のおばちゃん 野生サルをよく知る写真家 NHK道徳ドキュメント「きみならどうする」より 以前,NHKで放映されていた『道徳ドキュメント』(各回15分)という番組の映像を使った道徳の授業です。本教材は,ジレンマ教材... 2022.03.06 たのしい道徳
2024年度 珠洲たの通信・2024年6月号 なかなか雨が降らないので,家の中の仕事がはかどらない。晴耕雨読のリズムで生活しているわたしとしては,晴れた日=外で作業ができる日に,部屋の中でキーボードを叩いているというのは,なんとも情けない気持ちになるのである。梅雨に入ってからも,降りそ... 2024.07.08 2024年度
2024年度 珠洲たの通信・2024年5月号 「あれ以来,なにも変わんないなあ」と言いながら集まったサークルでした。 それでも,わたしの自宅にはやっと水道が来て数日後だったので,気分はけっこう晴れていました。ただ,例会場所の宝立公民館は,まだ水も来ていないし下水も直っていません。そこで... 2024.07.08 2024年度
2024年度 珠洲たの通信・2024年4月号 やっとやっと少しだけ日常が戻ってきました。というか,新しい日常を作ろうという気分になりはじめました。そこで,やっとやっとサークルを再開しました。 本年元旦に起きた能登半島地震では,これまでに経験したことのない揺れと,それによる甚大な被害,そ... 2024.05.17 2024年度
短詩型(笑)文学を楽しむ 続:都々逸を楽しむ 別ページ「都々逸を楽しむ」で紹介した都々逸は,主に中村風迅洞著『どどいつ万葉集』(徳間書店)からの引用でした。 本ページでは,都々逸に関する本の紹介と,その本に収録された都々逸から,わたしのお気に入りの都々逸をいくつか紹介します。 都々逸関... 2022.03.05 短詩型(笑)文学を楽しむ
空・宙・天 いろいろにじいろ 本ページのバックは「天色(あまいろ)」と呼ばれている色です。本ページの写真で撮影者名のないものは,すべてHP管理人が撮影したものです。 1)夕方,同時に見えた二つの不思議な虹色 日時:2015年10月21日16時20分頃 場所:珠洲市野々江... 2022.11.14 空・宙・天