suzutano

仮説実験授業への手引き

仮説実験授業を学ぶための本

私的な<思い>による「仮説実験授業の本の紹介」です。興味のある本から,是非,手にとって読んでみて下さい。そして,感想があったら聞かせて下さいね。一応,下記のように分類してみました。 仮説実験授業とは何か,仮説実験授業の進め方とは 板倉聖宣著...
2022年度

珠洲たの通信・2022年7月号

ご無沙汰しております。夏休みはどうでしたか? じっくり充電できましたか?今年は,各地で行われたたのしい授業関係の会に参加された方が多かったようですね。おみやげ話が聞きたいです。ぜひ,次回サークルでお願いします。私こと。夏休み期間中40日間で...
サークル資料

話題になった「モノ」

画像等をクリックするとAmazonまたは販売元のサイトに飛んでいきます。 国語・漢字   注:読み聞かせ用絵本については別の項で 「漢字101カルタ」遊びながら漢字の基礎部品となる文字を覚える。 「漢字部首カルタ」これで部首が大好きになった...
社会

ゆるキャラで見る地域の特徴

4年生では,自分が住んでいる県の自治体名とその特徴などを学びます。その導入や調べ物で使えるネタが「ゆるキャラを調べる」という授業です。4年生とやってみましたが,けっこう喜んで調べてくれます。 進め方については,あまり説明は要らないでしょう。...
2022年度

珠洲たの通信・2023年3月号

例年よりはやい春。桜とチューリップと一緒に咲いている風景は,なにか変。近所の方の農作業もタイヤ交換も早くて,なんか急かされているような気持ちになります。実際,4月に入ってからタイヤ交換をしていると,「Oさんらしくないね~」なんて声がかかった...
仮説実験授業のミニ記録

授業書《生物と種》の一場面

ある年の「6年生学級通信」から尾形正宏 このページでは,授業書《生物と種》第1部の2~3時間目の授業(主に子どもたちの<予想分布><討論>)の様子を紹介します。授業書《生物と種》は,『第Ⅲ期仮説実験授業研究6』(仮説社,1995)に掲載され...
理科・科学

動物のからだのはたらき

たのしい授業は仮説実験授業に任せておくとして,ここでは,教科書の内容をより分かりやすくするためのタネを紹介します。 「動物のからだのはたらき」という単元は,教科書通りだと「唾液のはたらき」と「呼吸」くらいしか実験がなくて,あまりたのしくなり...
2011年度

珠洲たの通信・2011年10月号

紅葉が例年より遅れているようです。寒くなったかと思えば,いきなり温かくなったりして,サクラの花も狂い咲き?? ここ数週間の週末は,半日ほど近くの市町を回っています。歩いてみると,能登にもまだまだ知らないことがたくさんあります。今までは,土日...
レポート綴

「大人」ということ

尾形正宏2011/10/15  以下の文章は,実際,Aさんが経験したできごとです。というわけで,ノンフィクションです。 あなたの隣には,Bさん,Cさんのどのタイプがいますか? 【質問1】 Aさんは或る時,B先輩から「お前はもっと大人になれ」...
2015年度

珠洲たの通信・2015年10月号

またまた昔のレポートを取り出してきて,サークル通信をまとめてみました。この月は,とてもたくさんのレポートが出たようです。以前のように紙で通信を作っていたときには,なるべくB5版4ページに収めるようにと,いくつかのレポートを省略したりもしてい...
2012年度

珠洲たの通信・2013年2月号

今日はあの大津波からちょうど2年になります。 あの日,何をしていたのか…。おそらく被災しなかった方も含め,日本人ならあの日の自分の行動を鮮明に覚えているのではないでしょうか? 私は,午後から年休を取り,手術をするという母親を手術室まで送り届...
2014年度

珠洲たの通信・2014年12月号

昨年の年末選挙は,大変残念な結果に終わりました。投票率も低かったし…。 しかし,あるテレビを見ていたら,「自民党の比例区の獲得数は,前々回,民主党に政権を渡したときよりも低かった」と言っていました。気になったので,「どっかにデータが載ってい...