suzutano

旧・今月の本棚

今月の本棚・2007年版

12月号 ○石井光太箸『神の棄てた裸体』(新潮社.2007,310ぺ,1500円) 久しぶりになんともすごいノンフィクションを読みました。イスラームの世界の辺境を探訪する体験的ノンフィクションとでも言えばいいでしょうか。 ある時は敬虔な宗教...
研究は読書から

靖国神社関連図書・ビデオ

2005年夏,戦後60周年ということなのか,あるいは,小泉首相の行動や憲法「改正」の動きがあるからなのか,はたまた「新しい歴史教科書」の問題が大きいからなのか知りませんが,テレビ番組や出版物で,戦争の話がずいぶんと取り上げられていました。 ...
研究は読書から

「ハングル(한글)」を学ぶ

『ハングルを読もう』の講座を担当することになった私は,『ハングルを読もう』(仮説社)に書かれていた「参考文献・おすすめの本」を手に入れて読んでみました。 ●板倉聖宣著『ハングルを創った国王・世宗大王の生涯』(仮説社,2007,128p,18...
2021年度

珠洲たの通信・2021年10月号

わたしにとってはあっという間の1ヶ月でした。よく働いた1ヶ月でした。働くのは久しぶり,10月末からの2週間なんて,能登学舎に通い詰めでしたからね。 退職して1年半,ここに来て「不思議だなあ」と思うことがあります。それは,〈自分に与えられた時...
旧・今月の本棚

今月の本棚・2009年版

12月号 ●晴山陽一著『英語はすぐ喋れる』(青春新書,2006,197p,750円) 常々,ALTと気楽に英会話を楽しみたいなあと思っています。でも,単語も文法もほとんど頭に残っていない状態では,片言の英単語とジャスチャーしか出来ません。そ...
2022年度

珠洲たの通信・2022年4月号

今月号のサークル通信から,新しいレイアウトで編集していきます。もしかしたら,タイトルだけ華々しくて,中身はあまり変化なし…という風にもなりかねませんが,さて,どうなることやら。 これまでの「珠洲たのしい授業の会通信」は,第1号以来ずっと同じ...
2022年度

珠洲たの通信・2022年5月号

ご無沙汰しております。お元気でしょうか。 つい先日,樫田準一郎先生が亡くなりました。享年91歳でした。樫田先生との思い出は,一言ではとても伝えられません。先生にどれだけ感謝していることか。そして,ある意味,責任を感じていることか…。人様から...
科学教室

わくわく科学教室「ドライアイスであそぼう」

夏休み(2021/08/07),珠洲市子どもセンターで科学教室を開催しました。 対象は,最終的には,小学校高学年としました。というのも,低学年だとこちらの指導が行き届かずに,危険なことが起きるかも知れないからです。「密になるので保護者同伴は...
研究は読書から

「ハンセン病問題」を学ぶために

ハンセン病患者が辿ってきた歴史は,その解決が大変遅かった(遅すぎたために、結局は,解決できなかった)こと,また優生学(断種など)という視点からも,大変興味深い問題を抱えています。そして,それは,時の政府がどうのこうのという問題には収まらない...
旧・今月の本棚

今月の本棚・2008年版

12月号 ●福田誠治著『競争やめたら世界一-フィンランドの教育の成功』(朝日新聞社,2006,250p,1200円) フィンランドの教育は何をめざして進んできたのか。そして今,それがどのように実現しているのかがくわしく書かれています。 PI...
旧・今月の本棚

今月の本棚・2010年版

12月号 『実際的教育学』 ●沢柳政太郎著『実際的教育学』(明治図書,1962,241p,600円) 6月に紹介したコメニウスと同じシリーズです。6月には,このように書きました。 この本は「世界教育学選集」シリーズの1冊(2冊だけど)です。...
短詩型(笑)文学を楽しむ

段駄羅…輪島に伝わる言葉遊び

NHK「にほんごであそぼ」という番組を見ていたら,輪島に伝わる「段駄羅(だんだら)」と呼ばれる言葉遊びを紹介していました。俳句と同じ,5・7・5のリズムで作るのですが,真ん中の7文字は,上の句からの関連の意味と,下の句への関連の意味を持つよ...