2022-04-23

レポート綴

百葉箱の語源を探ってみました

はじめに 先日,職員室でU先輩から「百葉箱(ひゃくようばこ)ってなんで百葉っていうのかご存じですか」と質問されました。以前,私も同じようなことを考えていたことがありました。でも,自分で調べることもなく「たぶん,あの隙間のある板が葉っぱみたい...
レポート綴

ペットボトル浮沈子とガリレオ温度計

- 超能力,そして思わぬ副産物 - 尾形正宏1998.12.18 ● ペットボトル浮沈子について   『たのしい授業』(1998年11月号)に「ペットボトルとミニしょうゆ差しとナット」を使った「浮沈子」の作り方が載っていました。しかし,先月...
たのしい授業体験講座

奥能登楽しい授業体験講座(感想文集)

はじめに 先日行われた「奥能登・楽しい授業体験講座」に参加していただきありがとうございました。私は,あの心地よい2日間の余韻にどっぷりと浸かった1週間を過ごしました。そして,みなさんに書いていただいた感想文を打ちながら,何度も「思い切ってや...
たのしい授業体験講座

奥能登楽しい授業体験講座

- 『学力低下』問題を超えて -  2005年12月3日(土)~4日(日),奥能登の地において「楽しい授業体験講座」を開きました。メイン講師に東京の中一夫さんをお迎えしての会です。 3日,当日の朝は,初雪が降り,金沢方面から参加された方々は...
たのしい授業体験講座

楽教セミナー 夏休み編(感想文編)

- 学びたいことがある 伝えたいことがある - はじめに 仮説実験授業研究会では,授業の善し悪しを決めるのは,エライ先生ではなく,一生懸命準備した担当の教師でもなく,学校長でもなく,校内研修会で見ていた同僚でもありません。その授業が良かった...
たのしい授業体験講座

楽教セミナー 夏休み編

- 学びたいことがある 伝えたいことがある -  小松楽しい授業研究会・富山楽しい授業の会・珠洲たのしい授業の会・能美楽しい教師入門サークル共催で「楽教セミナー」を開きました。といっても,ほとんどすべては小松サークルにお任せでしたけれども…...