わたしの琴線の在処伊丹万作「演技指導論草案」を読む 尾形正宏 その1(2011/02/18記) わたしは,2011年1月20日のブログで以下のように本書のことを紹介しました。 雑誌『教育』(国土社)を読んでいたら,二ヶ月連続で「山田洋次さんと田中孝彦さんの対談」のことが取り上げられていまし...2022.10.03わたしの琴線の在処
旧・今月の本棚今月の本棚・2011年版 仮説実験授業研究会で発行されている「ガリ本(自家製本)」 以下の著書を手に入れるためには,仮説実験授業研究会が主催する各種の会に参加するか,著者までご連絡を!) ●大黒美和編集『仮説実験授業の未来に向かって-キリン館30周年記念講演集』(ガ...2022.10.03旧・今月の本棚
体育8秒間走の授業 はじめに あなたは,体育の授業をどうしていますか。子どもたちはドッチボールなどが好きなのですが,そればかりしているわけにはいきません。「向山式」で跳び箱もとばさにゃならんし,「出来る出来ない」がはっきりしているモノもやらなくちゃあなりませ...2022.10.03体育